BLOG

 

アトリエOBの平野君と一緒にやっている唐津リフォームの現場に行って来ました。

30代後半のご夫婦で唐津の山奥に中古の住宅を購入されリフォームを行っています。

敷地は広大なスペースで外構デザインは別で建物と並行して水路を伴う大掛かりな工事が行われています。

建物は現況での詳細な調査(雨漏れ、壁の劣化、基礎、耐震性)を外注し

耐震補強を行っています。

今回は1次工事で1階部分と外壁低層部廻りまでとなっており

2次工事は2階部分と外壁全体の改修となります。

当初私の方にご依頼がありましたがスケジュールがタイトでたまたま複数の他物件と重なっている為、平野君と組みボクは監修に回ることにしました。

 

 

 

リビング・ダイニングの壁及び天井は彫り上げ天井を除きしっくい仕上げの予定です。

 

 

リビングと旧和室間にある急勾配だった階段は撤去し、リビングとダイニングを分ける位置にある為、新規で勾配を緩くしたシースルーの階段を設置します。

また耐震補強のために柱間をスチールのブレースを入れています。

6月中旬にはお引越しの予定です。